英語学習

【英語学習】初心者向けのオーディオブック9冊!海外在住者が解説

こんにちは!
英語圏のカナダ在住で、現在双子育児中のハナ(hannah)です。

この記事は、

オーディオブックで英語学習をしたいけど
どんな本を選んでいいかわからない

という方に向けて

英語初心者のあなた(中卒業レベル、TOIECスコア300前後)が、
オーディオブックを選ぶポイントと、
ジャンル別の具体的な書名・タイトルを紹介

する記事です。

【前の記事】オーディオブック*英語学習で期待できる効果についてはコチラ

初心者が英語学習オーディオブックを選ぶポイント

自分の興味がある分野を選べるオーディオブックを使うと、効果的に楽しく英語を学習できます。

まず作品を選ぶ時のポイントは、次の3つです。

  1. 電子書籍がある
  2. 短い作品を選ぶ
  3. 専門用語が少ない作品を選ぶ

それぞれ解説します。

初心者が選ぶポイント①:電子書籍がある

英語を聴くことに耳が慣れていないと、話している内容を理解したり単語を聞き取ることが難しいことがあります。

オーディオブックを聴きながら電子書籍を読むことで、耳で聴きながら目で単語を確認できます。

電子書籍を読みながらオーディオブックを聴けば、話している内容を正しく理解できますね。

初心者が選ぶポイント②:短い作品を選ぶ

オーディオブックは、長いものだと再生時間が3時間を超えるものもあります。

英語を聴くことに慣れないうちは、たとえ興味がある分野でも英語を大量に聴きすぎると、情報を吸収しきれず脳が疲れてしまうことがあります。

まずは、英語を聴くことに慣れるために、短い書籍をおススメします。

初心者が選ぶポイント③:専門用語が少ない作品を選ぶ

特に、医療系や弁護士系の作品は専門用語が多いです。

専門用語が多いと内容を理解することが難しいため、初心者の方には、児童書のような語彙がやさしい作品をおススメします。

短めの英語小説

ここからは具体的にどんな本がおすすめかを紹介していきます。

オーディオブックには、英語学習者用に収録時間が10分程度の小説があります。

まずは、学習者向けの小説から挑戦されると、英語学習を無理なく続けられます。

The Selfish Giant(邦題 わがままな大男 作 オスカー・ワイルド)

オスカー・ワイルドによる童話ですが、大人でも考えさせられる内容になっています。

収録時間は、10分なので何度でも繰り返し聴くことができます。

音声はイギリス英語なので、作品の雰囲気を十分味わうことができます。

Amazon Audible版:300円/kindle版:150円(2020年4月16日時点)

The Murders in the Rue Morgue(邦題 モルグ街の殺人 作 エドガー・アラン・ポー)

エドガー・アラン・ポーの短編推理小説(収録時間17分)です。

ミステリー小説が好きな方なら、小説を聴いているうちに自然と英語が耳に慣れてきます。

Amazon Audible版:600円/kindle版:99円(2020年4月16日時点)

The Man Who Planted Trees(邦題 木を植えた男 作 ジャン・ジオノ)

フランスの作家ジャン・ジオノの短編小説(収録時間20分)です。

原作は、映画や絵本にもなっています。

学習者用にやさしい英語で朗読されているので、無理なく英語を聴くことができます。

Amazon Audible版:800円/kindle版:813円(2020年4月16日時点)

気軽に聴ける!英語の児童書

ここで紹介する作品は、英語学習者向けではありませんが児童書のため、簡単な英語で書かれています。

ぜひ、英語圏の子どもたちが誰でも一度は読んだことがある作品に挑戦してみてください。

英語を学習しながら、英語圏の文化も身につきますよ。

The Very Hungry Caterpillar (邦題 はらぺこあおむし 作 エリック・カール)

なんと収録時間は、たったの2分です。

このたった2分のストーリーのなかで、数字や曜日を覚えることができます。

私も自分の子どもたちに何度も読み聞かせているうちに、気づいたらストーリーを暗記していました。

たった2分なので、ぜひ声に出しながら繰り返し読んでいただき1冊です。

Amazon Audible版:900円/kindle版:800円(2020年4月16日時点)

The Cat in the Hat(邦題 キャット イン ザ ハット 作 ドクター・スース )

ドクター・スースの児童書です。

2003年には、映画化もされています。

収録時間は、8分です。

内容はコメディーなので、楽しみながら英語を学ぶことができます。

Amazon Audible版:400円/kindle版:710円(2020年4月16日時点)

The Little Prince(邦題 星の王子さま 作 サン=テグジュペリ)

児童書ですが、大人向けに書かれている作品です。

収録時間は、1時間59分です。

今まで紹介した作品にくらべると長時間ですが、電子書籍には英語版と日本語版があります。

ぜひ、聞き取れなかった単語などは日本語版で内容を確認して、まずは英語を長く聴くことに慣れていきましょう。

Amazon Audible版:2000円/kindle版:99円 ※読み放題対象(2020年4月16日時点)

英語学習の教材(日本語と英語が流れる教科書)

今まで紹介してきたような洋書(英語の本)ではありませんが、オーディオブックで英語学習の教材を聴くことも英語学習には効果的です。

ぜひ、移動時間やスキマ時間などに参考書を聴き、英語ネイティブが使っているフレーズを覚えてください。

英語は3語で伝わります 中山 裕木子 (著)

この作品でいう3語は、「主語・動詞・目的語」(SVO)のことです。

中学で習った第3文型ですね。

この3語をつかうことで、よりシンプルで伝わりやすい文章をつくることができます。

起きてから寝るまで英語表現1000 荒井 貴和 (著), 武藤 克彦 (著), 吉田 研作 (著)

まさに、朝起きてから夜寝るまでの1日の表現が日本語と英語で収録されています。

特につぶやき表現は、とても楽しく選りすぐりの共感できる表現ばかりです。

ぜひ、英語を楽しみながら学びたい方におススメの1冊です。

基本の78パターンで 英会話フレーズ800 伊藤 太 (著)

created by Rinker
¥2,500
2020/06/22 16:37:59
★★パターンがわかればどんどん話せる!★★
中学英語レベルのシンプルで簡単なパターンでこんなにいろいろ話せます! この1冊で「伝えたいこと」「自分が言ってみたいこと」が見つかる!!

こちらの作品には、中学英語レベルの簡単な英語のフレーズが収録されています。

なにより、英語の表現自体がジョークを交えていて、聴いているだけでとても楽しいです。

実際に話してみたくなるシンプルな表現ばかりなので、英語学習を始めたばかりの方におすすめです。

以上、「海外在住者が厳選!初心者が最初に買うべきオーディオブック9冊」の紹介でした!

この記事で伝えたかったことをまとめるとこんな感じ。

  • 英語学習でオーディオブックを使い始めたい人は「電子書籍を使い」「短く」「専門用語の少ない」作品を選ぶのが良い
  • ミステリ小説から英語の児童文学まで、かんたんに楽しく聞ける本がラインナップされており値段もお手頃
  • 英語学習のテキストを使えばスキマ時間でも学べるので自分のレベルに合わせて選ぼう

特にオーディオブックを活用した英語学習でおすすなのがAmazonオーディブルです。

洋書も豊富で、学習教材もあり、さらに初月無料で使えます。

この機会に是非チェックしてみてくださいね!

オーディブルの英語学習本!勉強法も海外在住者が解説Amazonオーディブルで入手可能な、英語学習に使える本を海外在住者の日本人がレベル別に解説します。...

以上、「海外在住者が厳選!初心者が最初に買うべきオーディオブック9冊」の紹介でした!

カテゴリ:英語学習*オーディオブックの記事一覧へ

……オーディブルが今なら1ヶ月無料だと?

【今なら1ヶ月分1500円分が無料】


「オーディオブックをとりあず始めたい」
「自分に合うか試してみたい」

というあなたにおすすめなのが、
アマゾンが展開するオーディオブックストア、
Amazon Audibleオーディブル。

今なら新規加入で1ヶ月無料になるキャンペーン中。
この機会にどうぞ!



(´-`).。oO(以下のボタンからの申込み限定のキャンペーンです・・・)

こちらもおすすめ
英語学習

【オーディオブック】おすすめの英語学習方法!海外在住者が解説

2020-04-08
オーディオブック情報ブログ〜Amazonオーディブルやaudiobook.jpの評判などを徹底比較!〜
はじめまして! 英語圏のカナダ在住で、現在双子育児中のハナ(hannah)です! この記事は非ネイティブとして英語学習を行ってきた私が、 …
英語学習

【無料で可】英語学習オーディオブックのおすすめ5選を徹底比較【洋書〜勉強本まで】

2021-06-23
オーディオブック情報ブログ〜Amazonオーディブルやaudiobook.jpの評判などを徹底比較!〜
と思っている方に向けて、英語圏在住の筆者が英語学習にも超活用していたおすすめのオーディオブックサービスやアプリを紹介します! 先に結論 …