という疑問に答えます。
・Kindle Unlimitedをどうすれば解約出来るか
・Kindle Unlimitedの解約前にやっておくべきこと
・Kindle Unlimitedの解約についての注意点
筆者もKindle Unlimitedは課金と停止を繰り返しながら使っております。
何か特別に調べたい!とかこのマンガ読みたい!という場合のみスポット契約をして楽しんでおりますし、今の所その使い方がベストだと思います!

昔、集中して読みまくりナニワ金融道を読破いたしました!
kindle unlimitedの解約方法
Kindle Unlimitedは簡単に解約できます。

アマゾンのアカウントページから「お客様のKindle Unlimited」をクリック。

メンバーシップを管理>Kindle Unlimited会員登録をキャンセル

メンバーシップを終了する
で手続き完了です。
簡単ですよね(笑)
kindle unlimitedを解約する前に確認すべきこと
もし解約忘れで課金をされてしまった場合は返金手続きをしてみる価値はあります。
その旨を連絡すれば課金されたものが返金対応してくれる…かも。
コチラの問合せページから問い合わせをしてみましょう!
kindle unlimitedの解約時の注意点
①利用していた本は、課金終了日(次回課金日の前日まで)は利用出来る
課金終了日以降は自動的に本が使えなくなりますが、それ以前までは使えます。
なのでキャンセル処理を今すぐしても、全部いきなり利用停止という訳ではありません。
安心して解約できますよね。
②解約した後もメモとハイライトは利用出来る
これ地味に便利なんですが、利用終了した後もメモとハイライトは利用可能です。
「あの本に書いてあった内容何だったっけ…?」
となってもハイライト機能は使えます。
なので利用している本にはバンバンハイライトをつけまくるのが吉です!


以上、「Kindle Unlimitedの退会・解約方法!」の紹介でした!
Kindle Unlimitedは素晴らしいサービスではありますが、本のラインナップに飽きてしまったら解約(課金のストップ)をサッとしてしまいましょう!
以上、「Kindle Unlimitedの退会・解約方法!」の紹介でした!