本を沢山読みたいのにお金が無い・・・ということはありませんか?
アマゾンが展開する「kindle unlimited」は電子書籍ほぼ1冊分の料金・毎月千円(正確には980円)でどれだけでも本が読めるサービス。
月額課金サービス(サブスクリプション)は世の中に数多ありますが、僕はこれ以上コスパのいいモノを知りません。
読書好きはもちろん、いろんな本を試してみたいという読書初心者の人にも頼もしいパートナーとなってくれます。
この記事では著者が実際に「kindle unlimited」を使ってみた感想を紹介していきます。
特に、
- kindle unlimitedを使ってみたいけど迷っている
- どんな風に使うのがオススメか知りたいという
人にオススメです。
この記事を読めば「kindle unlimited」の概要を掴むことが出来て、自分が使うべきか答えが出せると思います!
kindle unlimitedはどんなサービスか

サービス名 | kindle unlimited(キンドルアンリミテッド) |
---|---|
作品数 | 和書12万冊/洋書120万冊(リリース時、以降続報無し) |
制限 | 利用冊数に制限なし。同時利用は10冊まで。 |
視聴方法 | 専用アプリもしくは専用端末から |
価格 | 月額税込980円。日割り計算 |
その他 | 初月30日間お試し期間あり。その後自動継続されるがいつでも退会可能 |
「kindle unlimited」は2016年8月にスタートしたサービスで、小説、ビジネス書、実用書、コミック、雑誌、洋書など幅広いジャンルの本が読み放題となります。
Kindle端末だけでなくスマホアプリ、タブレット、WindowsやMacなど様々なプラットフォームで読むことが出来ます。
月々の読める冊数に制限はありませんが、同時に利用できる冊数には制限があります。図書館みたいなもんですね。
上限に来るとアラートが出て、利用本は専用ページで管理が出来るので簡単に返却も可能です。
個人的にはこのサービスは、
本屋さんの本を、家で寝っ転がって立ち読み出来るサービス
と思っています。寝てるから立ち読みじゃないですが、言葉的には一番これがしっくり来るのでご勘弁ください。
kindle unlimitedを使ってみて気がついたこと
1)無料アプリから直接ダウンロードが可能 時短になって気が散らない
通常、kindle本はAmazonのストアから購入する必要があるので面倒だなと思っていました。アプリから買えないんですよね。
読み放題ということでサクサク読みたい作品を使いたい!と思っていたところ、なんと「kindle unlimited」は直接アプリからダウンロードが出来ちゃいます。
これ地味に便利で、アプリの中で「検索」「ダウンロード」「読書開始」まで完結出来るので気が散らない(面倒臭くない)のです。
これは嬉しい誤算でした。
2)貸与が終了してもハイライトは残る 読んだ内容は忘れない
読んだ本の内容が良かった時、読み返したりしたいですよね。
読み放題の本は「購入」ではなく「貸与」という形なので、料金の支払いを止めれば本は読めなくなってしまいます。
この点「kindle unlimited」は非常に賢くて、「メモとハイライト」は読み放題作品の利用を終了しても残ります。
これで安心してバンバン読み続けることが出来ますね(全文をハイライトしたらずっと読めるんですかね・・・)
キンドルアンリミテッド実際使ってどう?→最高です

実際に使ってみた感想は、控えめに言って「便利で最高っす!」ってのが結論です。
今なら初月30日間無料、いつでも退会可能なので是非、一回使ってみてください!というのがこの記事で一番伝えたいことです。
実際に使ってみて、アプリの使い心地も問題ないです。また、調べ物をしたりする時もジャンルごとに複数書籍が出てくるので、最新作ではなくても問題ないです。
あとコスパ最強へお後述するようにマンガの全巻読み放題があったりするので、コスパは最強。
ランチ一回分の値段で、確実にあなたは賢くなることが出来ます。
具体的にオススメなところ「ちょい読み」「マンガ」
1)「ちょい読み」が可能で、どんどん賢くなれる
一冊の本をじっくり読むだけでなく、同じジャンルの本をいろいろ覗いて見ることは知識を増やす上で重要な方法です。
10冊まで同時利用可能なので、僕が最近やったのは「ワイン関係の本」をどさっと借りて、ワインの楽しみ方を勉強しました。
沢山本が借りられるので、いい本に出会う確率がどんどん上がります。本屋で立ち読みしている感覚ですね。
もちろんワインだけでなく、キャンプとか、プレゼン術とか、営業術とか、自分の課題やしたいことを集中的に深掘りすることが出来るので、その時の相棒感が半端ありません。
2)マンガが意外と充実。全巻読み放題もあって気分転換が出来る
kindle unlimitedは、マンガが(意外と)充実しております。対象は3万冊以上(1巻=1冊とカウント)。
最新の作品がバンバンある!というラインナップにはなっていないのですが、僕のようにたまに「気分転換に読みたいな~」というライトなユーザーにはちょうどいいボリューム感になっていて最高です。
登録方法
アマゾン公式サイトのkindle unlimitedのページへ行き、以下の画像のボタンをクリックするだけ。簡単すぎて拍子抜けするぐらい簡単です。

登録が完了したら、無料アプリから利用可能な作品が検索可能で、どんどん使ってみましょう!

ちなみに、利用している図書の確認方法は、
アマゾン公式ページにログイン>アカウントサービスから「コンテンツと端末の管理」を選択>対象を「kindle unlimited」
にすると利用している作品の一覧を確認することが出来ます。

解約方法
解約するためには、アマゾン公式ページにログイン>アカウントサービスから「お客様のkindle unlimited」へ行くと、退会(課金を停止)することが出来ます。

以下のリンクからも直接行けるので困ったらここに行ってみてくださいね!
まとめ:コスパ度合いは目的の有無次第。加入してから目的を考えてもOK
超シンプルな結論ですが、目的が無いとこのサービスを最大限使いこなすことが出来ません。
- xxxについて詳しく知りたい
- xxxについて学びたい
- xxxというマンガを全巻読みたい
という目的・狙いをいか目的を明確に出来るかがこのサービスを使いこなす最大のコツです。
何となく加入すると読まなくなる可能性が高いです。実際、僕も加入期間中でも目的が無くなったりすると、めっきり使わなくなります。
じゃあ目的が無いとダメかというとそうではありません。僕もたまにやるのですが、読み放題対象から目的を探します。
つまり、逆説的ではありますが読み放題対象をザッピングしてやりたいことを探すのです。
結構みなさんもやってると思うのですが、本屋に行っていろんなテーマの本(のタイトル)を見ているだけで、
ひとり飲みって楽しそう・・・!
イタリアへ旅行してみたい・・・!
という目的がより具体的になったりしますよね。それと一緒です。
最後に。「kindle unlimited」はどんな人にオススメ出来るか、というと
- 知的好奇心旺盛でいろんなことに興味がある
- 特に趣味とかが無いのでやりたいことを探したい
がこの「kindle unlimited」を楽しく使い続けられる人だと思います。多趣味になれたり、一つのことをより深く知れるのが醍醐味ですね。
興味の関心を広げてくれる「kindle unlimited」、今なら登録無料で30日間利用可能・いつでも退会可能な「kindle unlimited」を是非体験してみてくださいね!
では楽しい趣味人生を!
>>【読み放題】新着タイトル
>>【読み放題】Kindle Unlimitedのマンガ・コミック
>>【読み放題】Kindle Unlimitedのむふふ(写真集)
>>【読み放題】Kindle Unlimitedのむふふ(アダルト)
>>【読み放題】全タイトル