こういった疑問に答えます。
・yahooアカウントにリンクした新ebookjapanには解約という概念が無い
・どうしても削除したいならyahooアカウントの削除が必要
筆者も新しくなってからebookjapanを愛用しておりまして、無料マンガを中心に楽しんでおります。
今回、そもそも解約ってあるのか…?と気になって調べてみたので紹介しますね!
yahooが運営する新ストアに解約という概念は無い
新ebookjapanのサイトは「yahoo japanに内包されたサービス」という思想です。
証拠にyahooTOPページからログアウトしてから、新ebookjapanのサイトを見るとログアウトされます。


なので、新ebookjapanだけ登録解除という概念はありません。
イメージで言うと、路線情報やニュース、天気を見ても登録解除という考え方が無いのと同じですね。
どうしても削除したいなら、yahooアカウントの削除が必要
購入した本も読めなくなると思うので、そこまでする必要はないと思いますが、どうしても削除したい場合は、yahooアカウントそのものを削除すれば解約は出来ます。
ただ、こっちは登録解除しても、運営側はあなたの個人情報を一定期間は保有しているはずなのであんまり意味ないと思いますが…。
もしこれから使う人は、解約できない!ということを考慮した上で登録することをおすすめ致します。
まとめ:解約せずに気にしないのが一番!
ということで、新ebookjapanには解約という概念が無いので、気にしないのが一番というのが結論です。
ebookjapanで読める本が減ってきたなあとうい方は、初月無料で使えるKindle Unlimitedがオススメです。
あんなマンガやこんなマンガも月額980円で読み放題です。この機会にどうぞ!

【どのサービスが良いか、もう迷わせません!】
様々あるオーディオブックのサービス、
どれが良いか迷っていませんか?
目的別にまとめて本ブログの徹底比較記事が
お役に立てるかもしれません。
このブログから既に1,000人以上の方が申し込んだ、
実績ある人気コンテンツです!