(この記事はブログ「けーしろブログ」を運営するけーしろ(@Blog77447978)さんからの寄稿記事です)
オーディオブック版『メモの魔力』の要約
2020/06/23 10:26:23
・メモで、目にする情報全てをアイデアに変える
・メモで、本当の自分を見つめ直す
・メモで、夢をかなえる
◎メモの魔力を手にした時、あなたは、何者にでもなれる。
今日紹介するのは【メモの魔力】
この本の内容を実践すれば、
・新しい発想を生み出すメモ術
・頭の中を整理して、伝わりやすい言葉を生み出す能力
を手に入れられます!
「メモ=忘れないためのツール」と思っていませんか?
メモの魔力を最大限に引き出すことで、「頭の中を整理して、新しい発想を想像する」ことができます
今のあなたに「やりたいこと」や「達成したいこと」がないなら、この本はおすすめしません
「私はこんなことをやってみたい!」
「将来こうなりたい」
こんな目標がひとつでもある方は、想像しているやりたいこと・やるべきことをメモしてください。
「忘れたくないならメモを取れ!」
こんなメモの取り方は平成までです!
デジタル化が進んだ今だからこそ見える新しい『メモの形』をこの本が教えてくれます。

〇メモは人生のコンパスである。現代のメモは自分を知るためのひとつのツールとして活用しよう。ー本文より
〇メモをとることで自分の「文章力」や「言語能力」のレベルを知ることができます
上手にメモを取れる人は、文章の構造がしっかりしており、メモをとれば、文章力を鍛えることができます

〇私は秋元康さんほどレトリックがうまい人をみたことがない。ー本文より
〇「レトリック」とは、伝わりやすい言葉を生み出す能力のことです。秋元康さんもメモをとることで、ヒットする曲をたくさん生み出すことができているようです

〇メモを取ることで、より深い潜在的価値に気づくことができる。
メモを取らない人は、頭だけで考えるから新しいことがいつまでたっても生み出せないのだ。ー本文より〇「頭で考える=頭に入っている知識で答えを出そうとする」
一方、メモを使うことで、頭を空っぽにして新しい発想をとりいれたり、浮かんだりする確率をあげることができます!
オーディオブック版『メモの魔力』を無料で読むならAmazonオーディブルがおすすめ!
さて、この本ですが、
Amazonオーディブル
というオーディオブックサービス
を利用すると無料で読めちゃいます。
Amazonオーディブルは月1500円で定価3000円以上する掲載作品どれでもダウンロード可になるサービス
しかもこのサイトからの申込みで初月無料に・・・(無課金解約も可能なので無料で読める・・・)
この本やサービスに興味ある〜!という方は以下のリンクからチェックしてみてくださいね!
以上、「オーディオブック版『メモの魔力』の要約感想!オーディブルなら無料で読める」でした!
2020/06/23 10:26:23
・メモで、目にする情報全てをアイデアに変える
・メモで、本当の自分を見つめ直す
・メモで、夢をかなえる
◎メモの魔力を手にした時、あなたは、何者にでもなれる。
この記事を書いた人
名前:けーしろ
ブログ:
けーしろブログ
http://shironoblg.com
毎月5冊以上本を読む読書愛好家の私がAmazonオーディブルに関する記事を書いております。紙の本、kindle(電子書籍)、オーディオブックなどさまざまな媒体で読書をしてきた読書好き目線で、オーディブルの良さを紹介しております。

【今なら1ヶ月分1500円分が無料】
「オーディオブックをとりあず始めたい」
「自分に合うか試してみたい」
というあなたにおすすめなのが、
アマゾンが展開するオーディオブックストア、
Amazon Audibleオーディブル。
今なら新規加入で1ヶ月無料になるキャンペーン中。
この機会にどうぞ!
(´-`).。oO(以下のボタンからの申込み限定のキャンペーンです・・・)