「ハリー・ポッター」シリーズは、1997年にイギリスで刊行され、世界的ベストセラーになったファンタジー小説です。
子どもだけでなく大人にも愛読され、全世界累計発行部数は5億を突破しており、史上もっとも売れたシリーズ作品となっています。
2023年にはハリー・ポッターをイメージしたテーマパークが開園予定するなど、刊行から20年以上経った今でも大人気なんですよね・・・
ハリー・ポッターシリーズをオーディオブックで聞く方法・購入方法
結論から言うと、Amazonオーディブルというストアで、聴き放題作品として読むことができます。
英語版は別途料金が必要ですが、日本語版は7作とも聞けます。
しかも30日間無料で試せるので期間中に頑張って読んで解約すれば「無料」なんですよね・・・恐ろしい!
「ハリーポッターシリーズ」はどのように買うのが良いのか
オーディオブック以外にも、ハリーポッターシリーズを買い方別にまとめるとこんな感じになります。
紙の書籍:約2000円*7冊=約14,000円
電子書籍の買い切り:6,651円
キンドル読み放題:1500円/月、月2冊として7巻で約6000円
「ハリー・ポッター」シリーズは全7巻あり、紙の本で読むと文庫本でも19冊もあります。
読むのに掛かる時間や本を持ち運ぶ負担などを考えると、オーディオブックがおすすめな読書方法です。
オーディオブックは、電子書籍とほぼ変わらない金額で読めるだけでなく、移動中などスマホが開けない時間にも聴けるので、効率的に読書を進められる事ができます。
また、英語版もあるので、英語学習をしたい人には英語で読み上げられたバージョンもおすすめですよ。
2020/06/22 17:23:37
>>カテゴリ:おすすめの無料コンテンツの記事一覧へ(内部リンク)

【今なら1ヶ月分1500円分が無料】
「オーディオブックをとりあず始めたい」
「自分に合うか試してみたい」
というあなたにおすすめなのが、
アマゾンが展開するオーディオブックストア、
Amazon Audibleオーディブル。
今なら新規加入で1ヶ月無料になるキャンペーン中。
この機会にどうぞ!
(´-`).。oO(以下のボタンからの申込み限定のキャンペーンです・・・)